こんにちは!ほんわか川口です。
ほんわかの「ほんわか通信」をぱくり・・・インスパイアされ、ほんわか川口でも「ほんわか通信」の作成・発行をしました。
水色の部分は、日々の子どもたちの様子を写真に撮って掲載した所です(^^)
今月から1日ごとに異なった活動テーマを設定し、より幅広くいろいろなことをできるようにしてみました。
今週の制作活動はドミノの積木の増員をしました!
ひとり1つ、上手に色塗りをし、さっそく次の日から初代ドミノと共におもちゃに加わっています🎵
物語の日(おはなしの日)は、月ごとに決まった絵本の読み聞かせをしたり、紙芝居や映画を見たり・・・ゆくゆくはペープサートやパネルシアターなどもしていけたらなぁと思っています。
初めての活動なので、今月のおはなしはみんな好きで馴染みやすい「はらぺこあおむし」にしました🐛
活動テーマの導入の話が職員間で出始めた時から「はらぺこあおむし」のDVDを探し回ったけれども近所では見つからず、8日には間に合わず・・・しかたなくYouTubeを使うことにしました・・・
はらぺこあおむし、やはり人気なんですね・・・
動画を使うことにより、いつもより少し特別な感じがして興味を持ちやすいかなぁ・・・と思いましたが、公園帰りでみんな疲れていた上に数日前に絵本を導入した時点で「はらぺこあおむし」のピークを過ぎてしまったようで、思ったよりもみんなドライ・・・(´;ω;`)ウゥゥ
ピークが来ていた時点では、みんな絵本を見ながらCDに合わせて歌ったりしていたので、これからはタイミングも研究しなくては・・・と思います。
来週は月・水曜日が制作活動、金曜日がおはなしの日です✨
制作活動、実はまだノープランなので大急ぎで準備しようと思います💦
過去の【ほんわか川口】の活動はこちらから🎶